淡路吹奏楽団、活動の全記録
1976年~1986年編
| 年 | 月日 | 内容 | 場所 |
| 1976年
(昭和51年) |
2月28日 | 団員15名で結成 | |
| 8月29日 | 第21回三原町青年団文化祭出演 | 三原町市小学校 | |
| 11月4日 | ’76洲本市民文化祭出演 | 洲本市民会館 | |
| 1977年
(昭和52年) |
1月15日 | 昭和52年南淡町成人式出演 | 大見山若人の広場 |
| 5月8日 | 第1回グリーンコンサート | 洲本市営駐車場屋上公園 | |
| 6月6日 | 西淡町勤労者体育センター竣工式出演 | 西淡町社会教育センター | |
| 9月3日 | 浜辺のコンサート参加 | 大浜公園皆楽殿 | |
| 9月23日 | 第1回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 11月3日 | ’77淡路音楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 11月6日 | ’77洲連文化祭出演 | 洲本市民会館 | |
| 1978年
(昭和53年) |
1月15日 | 昭和53年南淡町成人式出演 | 淡路青年の家 |
| 5月7日 | 第2回グリーンコンサート | 洲本市営駐車場屋上公園 | |
| 5月7日 | 三世代のつどい参加 | 西淡町社会教育センター | |
| 9月17日 | 第2回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 9月27日 | 淡路勤労センターオープニングコンサート参加 | 淡路勤労センター | |
| 11月18日 | ’78淡路音楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 1979年
(昭和54年) |
1月15日 | 昭和54年南淡町成人式参加 | 淡路青年の家 |
| 3月18日 | 第1回すぷりんぐぽぴゅらあこんさーと | 淡路勤労センター | |
| 5月20日 | 第3回野外コンサート、グリーンコンサート | 洲本市営駐車場屋上公園 | |
| 8月5日 | 第1回淡路吹奏楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 9月16日 | 第3回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月10日 | バレエと音楽の集い | 洲本市民会館 | |
| 11月18日 | ’79ふるさとヤングフェスティバル出演 | 淡路勤労センター | |
| 1980年
(昭和55年) |
3月30日 | 第2回すぷりんぐぽぴゅらあこんさーと | 津名町中央公民館 |
| 7月13日 | 第4回野外コンサート、ビーチサイドコンサート | 大浜公園皆楽殿 | |
| 8月3日 | 第2回淡路吹奏楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 10月26日 | 第4回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 11月3日 | ’80淡路音楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 1981年
(昭和56年) |
3月15日 | 第3回すぷりんぐぽぴゅらあこんさーと | 津名町中央公民館 |
| 7月15日 | 第5回野外演奏会、ビーチサイドコンサート | 大浜公園皆楽殿 | |
| 8月2日 | 第3回淡路吹奏楽祭参加 | 洲本市民会館 | |
| 8月23日 | 淡路地区福祉大会出演 | 洲本市民会館 | |
| 9月6日 | 西淡町連合青年団文化祭出演 | 松帆小学校体育館 | |
| 9月20日 | 結成5周年記念、第5回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 11月3日 | 第7回淡路音楽祭出演 | 洲本市民会館 | |
| 1982年
(昭和57年) |
3月28日 | 第4回スプリングポピュラーコンサート | 三原町市小学校体育館 |
| 7月18日 | 第6回野外演奏会、ビーチサイドコンサート | 大浜公園皆楽殿 | |
| 11月7日 | 第6回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月14日 | ’82淡路音楽祭出演 | 洲本市民会館 | |
| 1983年
(昭和58年) |
3月27日 | 第5回スプリングポピュラーコンサート | 三原町市小学校体育館 |
| 7月24日 | 第7回野外演奏会、ビーチサイドコンサート | 大浜公園皆楽殿 | |
| 7月24日 | 暴力追放三原郡民大会 | 慶野松原特設ステージ | |
| 11月6日 | ’83淡路音楽祭出演 | 洲本市民会館 | |
| 11月20日 | 第7回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 1984年
(昭和59年) |
3月20日 | 三原町ライオンズクラブ結成10周年記念式典出演 | 三原町健康広場体育館 |
| 4月8日 | 第6回スプリングポピュラーコンサート | 三原町中央公民館 | |
| 9月16日 | 第8回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月4日 | 西淡町文化祭出演 | 松帆小学校体育館 | |
| 12月16日 | 第1回ジョイントコンサート | 淡路勤労センター | |
| 1985年
(昭和60年) |
2月26日 | 五色精光園訪問演奏 | 五色精光園 |
| 3月31日 | 第7回スプリングポピュラーコンサート | 淡路勤労センター | |
| 4月21日 | くにうみの祭典開会式出演 | 津名おのころアイランド | |
| 5月3日 | 西オーストラリア・ユースコンサートバンド合同演奏会出演 | 洲本市民会館 | |
| 5月16日 | くにうみの祭典市町の日(西淡町)出演 | 津名おのころアイランド | |
| 5月20日 | |||
| 7月28日 | 西淡町ふるさとまつり出演 | 慶野松原 | |
| 8月7日 | 津名まつり出演 | 津名おのころアイランド | |
| 8月10日 | 全淡親子キャンプ、ミニコンサート出演 | 慶野松原教育キャンプ場 | |
| 9月15日 | 第9回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月24日 | 第2回ジョイントコンサート | 明石市民会館 | |
| 12月3日 | 五色精光園クリスマスコンサート | 五色精光園 | |
| 1986年
(昭和61年) |
3月16日 | ボランティアの集い出演 | 淡路文化会館 |
| 3月30日 | 第8回スプリングポピュラーコンサート | 淡路勤労センター | |
| 8月9日 | 全淡親子キャンプ、ミニコンサート出演 | 慶野松原教育キャンプ場 | |
| 9月7日 | 結成10周年記念第10回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月9日 | 志知高校依頼演奏 | 志知高校 | |
| 12月12日 | 五色精光園訪問演奏 | 五色精光園 |
1987年~1997年編
| 年 | 月日 | 内容 | 場所 |
| 1987年
(昭和62年) |
2月28日 | ジョイントコンサート | |
| 5月3日 | 第9回スプリングコンサート | 淡路ファームパーク | |
| 8月2日 | 淡路吹奏楽祭 | 洲本市民会館 | |
| 8月8日 | 全淡親子キャンプ出演 | 慶野松原キャンプ場 | |
| 9月6日 | 第11回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 11月6日 | 阿万小学校特別演奏会 | 阿万小学校 | |
| 12月8日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 12月13日 | 西淡町少年少女合唱団結成式出演 | 西淡町中央公民館 | |
| 1988年
(昭和63年) |
3月27日 | 第10回スプリングコンサート | 淡路勤労センター |
| 8月6日 | 全淡親子キャンプ出演 | 慶野松原キャンプ場 | |
| 9月14日 | 第12回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 12月18日 | 小羊幼児園訪問演奏 | 小羊幼児園 | |
| 12月20日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 1989年
(平成元年) |
4月9日 | 第4回ジョイントコンサート | |
| 8月12日 | 全淡親子キャンプ出演 | 慶野松原教育キャンプ場 | |
| 9月3日 | 第13回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 10月1日 | ハートフルコンサート | 西淡町中央公民館 | |
| 11月26日 | 淡路島香りの公園開園式出演 | 淡路島香りの公園 | |
| 12月19日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 1990年
(平成2年) |
4月1日 | 第11回スプリングポピュラーコンサート | 洲本市民会館 |
| 8月 | ボーイスカウト依頼演奏 | 西淡町社会教育センター | |
| 9月2日 | 第14回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 12月 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 1991年
(平成3年) |
3月31日 | 音響反射板完成記念演奏会出演 | 淡路勤労センター |
| 9月1日 | 第15回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 1992年
(平成4年) |
9月6日 | 第16回定期演奏会 | 洲本市民会館 |
| 1993年
(平成5年) |
9月12日 | 第17回定期演奏会 | 洲本市民会館 |
| 1994年
(平成6年) |
7月2日 | 星降る街の七夕コンサート | 阿万小学校 |
| 9月4日 | 第18回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 10月9日 | 淡路ブラスフェスティバル | しづかホール | |
| 10月 | さゆり幼稚園依頼演奏 | さゆり幼稚園 | |
| 12月13日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 1995年
(平成7年) |
4月1日 | がんばれひょうごっこ-友達になろう!- | 国立淡路青年の家 |
| 7月8日 | 星降る街の七夕コンサート | 阿万小学校 | |
| 7月16日 | カリヨン広場コンサート | 志筑カリヨン広場 | |
| 7月30日 | 淡路吹奏楽祭 | しづかホール | |
| 10月8日 | 淡路ブラスフェスティバル | しづかホール | |
| 12月3日 | 第19回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 12月16日 | 西淡町雪祭り | 西淡町中央公民館 | |
| 1996年
(平成8年) |
3月17日 | シーパコンサート | 西淡町シーパ |
| 7月6日 | 三原町婦人会女性の集い出演 | 三原町中央公民館 | |
| 7月6日 | 星降る街の七夕コンサート | 阿万海岸海水浴場 | |
| 10月13日 | 淡路ブラスフェスティバル | しづかホール | |
| 11月3日 | 第20回定期演奏会 | 洲本市民会館 | |
| 12月8日 | 南淡中学校芸術鑑賞会出演 | 南淡中学校 | |
| 12月17日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 12月23日 | アンサンブルコンテスト(トロンボーン4重奏) | しづかホール | |
| 1997年
(平成9年) |
3月23日 | スプリングコンサート | 三原町パルティ |
| 7月5日 | 星降る街の七夕コンサート | 阿万公民館 | |
| 8月14日 | 津井まつり出演 | 津井小学校 | |
| 11月3日 | 第21回定期演奏会 | 淡路勤労センター | |
| 12月12日 | 精光園訪問演奏 | 五色精光園 | |
| 1998年
(平成10年) |
2月28日 | 小羊幼児園生活発表会出演 | 三原町市公民館 |
| 98年、99年の記録については順次アップしていきます。 | |||
2000年の記録
| 2月26日(土) | 三原町市公民館 | 小羊幼児園生活発表会 | 依頼が来ました。午後2時半ごろ、スタート予定で、演奏時間は、そこそこ、またはぼちぼちです。(副団長談) |
| 4月2日(日) | シーパ | スプリングコンサート | 御原中学校と合同で、コンサートを開催しました。 |
| 7月30日(日) | しづかホール | 淡路吹奏楽祭 | 今回はジャズバンド形式での出演でした。 |
| 10月8日(日) | 南淡町文化体育館 | 兵庫県ブラスフェスティバル | 洲本吹奏楽団さんと合同で参加しました。 |
| 11月12日(日) | 淡路ハイウェイオアシス | ハイウェイオアシス秋の感謝祭 | またまた、お招きいただきました。秋の恒例行事になりつつあります。 |
| 12月14日(木) | 五色精光園 | 訪問演奏 | 恒例の訪問演奏です。 |
2001年の活動記録
| 5月20日(日) | MIHARAスーパーブラス2001 | 南淡町文化体育館元気の森ホール | |
| 7月14日(土)
午後3時半頃より |
三原町婦人の集い依頼演奏 | 三原町中央公民館 | シングシングシング
ペンシルバニア6-5000 明日があるさ 他 |
| 7月29日(日) | 淡路吹奏楽祭 | しづかホール | ルパン三世のテーマ
幻想即興曲より |
| 9月29日(土)
夜7時より |
ロータリークラプ観月会依頼演奏 | アイランドホテル | 箱根八里の半次郎
演歌メドレー他 |
| 11月4日(日) | 第23回定期演奏会(結成25周年記念) | 洲本市民会館ふれあいホール | トランペット吹きの休日他 |
| 11月18日(日) | 依頼演奏 | イングランドの丘 | 童謡メドレー他 |
| 12月11日 | 五色精光園訪問演奏 | 五色精光園 | 箱根八里の半次郎他 |
| 12月15日 | 西淡町雪祭り依頼演奏 | 西淡町中央公民館 | クリスマスソング中心 |
| 12月23日 | アンサンブルフェスティバル | しづかホール | 金管チーム
クラチーム出場予定 |

